新卒採用 募集要項NEW GRADUATE
高知新聞社に関心をもっていただき、ありがとうございます。
当社は地域に根ざした報道機関として、紙面やさまざまな事業を通して県民に寄り添い、地域の活性化に貢献することが使命と考えています。
そして、私たちの事業に最も欠かせないのが、課題に向き合い、志をもって未来を拓いていく若い力です。
そのために、以下のことを大切にして人材育成に取り組んでいます。
・チャレンジと主体的な行動を積極的に評価します
・困難なことほどおもしろがる人を応援します
・お互いの仕事を深く知り、社内の相互理解を推進します
・自由闊達な意見が飛び交う職場を大切にします
・勉強会や交流会など、他者から学ぶことで、各自のスキルアップを図ります
当社の思いや価値観に共感していただき、ともに歩んでくれる方のご応募をお待ちしています。
求める人物像
誠実で「温かい心」を持ち、高知県という地域と共に生きようという人
問題意識をもって現状を改革していく、柔軟な思考と行動力のある人
新聞社の使命と責任を正しく認識し、それを次世代に繋げていくことを希求する人
採用選考フロー
- 01エントリー
- 02書類選考
- 031次選考
- 042次選考
- 053次選考
- 06内定
募集要項
募集職種 | 記者、デジタル関連、営業、総務など ※本人の希望と適性を考慮して配属します |
---|---|
応募資格 | 4年制大学を2026年春卒業見込みの方、および大学院在学中の方。または、2023年3月以降に卒業した方。 |
提出書類 | 当社指定の入社願書 〈ダウンロードはこちら〉入力用(A4サイズ2枚) 〈ダウンロードはこちら〉自筆用(A4サイズ2枚) ※入力用の場合、顔写真は画像データを挿入しても、印刷後に写真を貼っても、いずれでも結構です。 最終試験受験時に、卒業(見込み)証明書、成績証明書、普通自動車免許証の写し(未取得の方は入社時までに)を提出していただきます。書類は返却しません |
応募方法 | 必要事項を記入の上、提出書類一式を下記まで郵送してください【4月9日必着】 (送付先)〒780-8572 高知市本町4-1-24 高知新聞社総務部 採用係 |
選考方法 | 提出書類による選考を実施し、通過された方には受験案内をメールで送付します ▽1次=4月12日(土)~4月15日(火) 適性検査(SPI)を期間中にオンライン受検していただきます ▽2次=4月26日(土) オンラインで論文試験と幹部面接を行います ▽3次=5月に来社の上、役員面接などを実施します。詳細な日程、試験内容は2次選考合格者に通知します 3次選考の会場は高知新聞社本社(高知市本町4-1-24)GoogleMap ※3次選考出席者のうち、県外在住者には打ち切り旅費を支給します |
待遇 | 給与=基本給 201,000 円に諸手当(標準額)を加えた238,300円 昇給=年1回 賞与=年2回 就業時間=所定7時間。時差出勤、夜勤、残業あり。勤務実態に応じて手当を支給します 休日休暇=休日82日、制度休暇38日、年次有給休暇10~20日 特別有給休暇=結婚休暇、忌引き休暇などがあります 福利厚生=社会保険完備、融資制度、厚生施設優待利用、奨学金返還支援制度あり |
お問い合わせ | お電話またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 TEL 088-825-4020(高知新聞社総務部/担当:大野) お問い合わせフォーム |